MEGUMIネイチャーメイド

MEGUMIネイチャーメイド

品質指標について

GOTS認証
(オーガニックコットン)

GOTS認証GOTS認証

GOTS認証のオーガニックコットン生地は
栽培から生地製造まで、全ての工程が人と環境に優しい。

GOTS認証のオーガニックコットン生地は、収穫から製造まで全ての工程で環境や生産者に配慮した、
作る人にも使う人にもやさしいコットン生地です。

Point.1世界共通のオーガニック繊維基準

GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証は
有機栽培の原料を使用し「繊維製品が正しくオーガニックである」ことの証。

GOTS認証を取得したオーガニックコットンは、原材料だけでなく、生地になるまでの全ての工程において、環境と人に配慮されています。
「認証された原料とそのトレーサビリティー」「ケミカルの使用について禁止と制限の規定」等の要件をみたして認証される世界基準で、安全と信頼性を誇っています。

Point.2環境にやさしい

オーガニックでないコットン栽培には、土壌の消毒や、害虫駆除、収穫時の枯葉剤の使用など、たくさんの化学肥料と農薬が使われ、土壌や水質への環境負担がとても大きくなります。一方、オーガニックコットンは農薬と化学肥料を使わずに栽培するため、土壌や水質汚染が少なくなります。

Point.2生産者の安全と健康を守る

農薬や化学肥料を使用しないことで、生産者の健康を守ることができます。また、オーガニックコットンの栽培基準では、労働者の安全や児童労働に関する規約も含まれています。

GOTS
(Global Organic Textile Standard )とは

正しくオーガニックであることの証オーガニックコットンの世界基準

70カ国以上で採用される
オーガニック・テキスタイルの世界基準

GOTS(Global Organic Textile Standard)認証とは、オーガニック・テキスタイルの世界基準で、IVN(ドイツ)、Soil Association (イギリス)、OTA(アメリカ)、JOCA(日本)がメンバーとなり、組織されたIWG(国際作業部会)により策定された、世界共通の基準です。

GOTSの認定基準

・70%以上の割合でオーガニック原料を使用
・製品のトレーサビリティー(追跡可能性)の確保
・遺伝子組換技術使用の禁止
・動物実験の禁止

・強制労働の禁止
・児童労働の禁止
・差別禁止
・安全で、衛生的な労働環境の確保など

オーガニックコットン認証における、
二つの分野について

オーガニックコットンには、「農業分野」と「製造加工分野」二つの分野についての認証が存在します。「農業分野=畑から原綿まで」の認証は、正しく有機栽培されたかどうかの証。二つ目の「製造加工分野=紡績から製品まで」の認証は、環境負荷の少ない製造加工が行われたか、オーガニック繊維を正しく使用しているかという、テキスタイル(生地)に対しての認証です。

GOTS認証

オーガニックコットン「農業分野」の
認証について

オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を3年以上使用していない土壌で、有機肥料のみを使用し栽培された遺伝子組換ではない綿花(コットン)のことで、上記要件を含む各種国際的な基準を満たしてはじめて、オーガニックコットンとして認証されます。

生地が有害な薬品を使用していないという証明ではなく、その前段階の原料となる綿花(コットン)が、農薬や化学肥料を使用しない有機栽培であることの証です。

オーガニックコットンが栽培に関する
認証を行う理由

実は、農薬や化学肥料を使用した普通の綿花(コットン)でも残留農薬はほとんど検出されません。ただ、オーガニックコットンは栽培・収穫の段階で「土壌や水質汚染を軽減する」ことや「生産者の健康被害を抑制する」というような、普通のコットンとは明確な違いがあります。

そのことを証明するため、国際的な基準に基づき認証機関が畑をチェックし、畑ごとに認証を与える仕組みになっています。

オーガニックコットン「製造加工分野=テキスタイル」の認証について

オーガニック生地(テキスタイル)の認証には大きく2つの考えた方があります。
一つは原料にオーガニックが少しでも含まれていれば、生地製造時に従来通りの薬品を使用していても、オーガニックとうたって問題ないという考え方。このタイプの認証では含有率のパーセントが正しいかどうかが基準となります。
もう一つの考え方は、オーガニック原料を使用しているのだから、生地をつくる際にも環境に配慮するべきであるという考え方。また使用するオーガニック原料についても、一定の割合を維持し、そのトレーサビリティを確認しようというもの。その考え方によりつくられたのがGOTS認証なのです。

オンラインショップはこちら
Copyright © jzyss All Rights Reserved.